2001年1月〜6月の釣り日誌、2000年8月〜12月の釣り日誌、2000年1月〜7月の釣り日誌、99年8月〜12月の釣り日誌、99年8月以前の釣り日誌
日付 | 天候 | 場所 | 釣果 | 付けエサ | 状況 |
---|---|---|---|---|---|
11/17 | 晴れ | 旧F提 | 1匹 | オキアミ | 8:30〜13:30。ダンゴ釣り。この季節には珍しく晴れているのに東風が強い。この風で出来る場所は御前崎港では旧F提となる。すこし遅れて旧F提に行くとやはり常連さんが並んでいる。運良く電話ボックス近くが空いていたのでここで開始した。今回は紀州マッハ(深場)を試してみる。アミエビを多めに入れたため握りやすい。これまでの糠と砂のだんごと比べて違和感無く使うことが出来た。しかし潮が右から左に流れ難しい。11時頃になると潮が緩んできてこれからというときに浚渫船が入港し横付けされてしまった。だんごが残っているため浅場の新しい堤防に移動。しかし着いてみるとバリケードが築かれ進入禁止。しかたなくバリケードの手前で釣ることにする。ここはふだん釣り人が入らないためまったくアタリがない。ダンゴも無くなり最後の一投。なんとここでアタリがあり17cmくらいのかわいい黒鯛。思わずサンキューと鯛に話し掛けてしまいました。 |
11/10 | 晴れ | 磯 | 0匹 | 岩虫 | 9:00〜11:00。3ヶ月ぶりの釣り。ベストシーズンの秋に釣りが出来ぬまますっかり冬となってしまった。この磯では夕方と満潮が重ならないと釣れない場所ではあり条件は悪いと知りつつ竿を出した。やはりまったくアタリがない。毎回そのままエサが残ってくる。結局フグさえも釣れず納竿した。 |
8/4 | 晴れ | 地頭方向き | 3匹 | サナギ | 5:30〜11:00。今回は早起きして行ってきました。釣果は右のように27cm,24cm,22cmの3枚でした。10時過ぎから日差しが強くなり集中力ゼロでした。maruさんの掲示板にも書きましたが6時半頃からシイラが何匹も回遊してきました。海面近くの小魚を狙ってがばっと体を半分くらい出して追いかけます。魚屋で売っているシイラは気味悪いですが泳いでいるときは深い青緑色で黒い縞模様がありきれいです。胸ヒレが大きく飛行機の羽根のように広げて泳ぎます。岸壁からこんな魚が見れてラッキーでした。 |
7/28 | 晴れ | ジャリ埠頭 | 2匹 | サナギ | 16:30〜19:30。今回はダンゴ釣りでやってみました。最初は先週と同じでフグばかりで、オキアミでもサナギでも毎回エサを取られてしまう。手前に投げてもダメなので遠投するがやはりフグばかり。日が暮れ始め、再び近くに投げるとアタリがあり、あわせると黒鯛特有の首振り動作。うーん久しぶり。24cm。これで一安心して30分ほどすると今度は34cmのキビレが釣れた。その後、日が暮れてウキが見えなくなってきたため電気ウキに交換。浮力がありすぎるのか(1号)、それまでさんざんあったフグのあたりが取れなくなってしまった。ウキの差を実感しました。次回は電気ウキを削ってみようかなあ。 |
7/20 | 晴れ | ジャリ埠頭 | 0匹 | サナギ | 17:30〜22:00。久しぶりの釣り。ハリの結び方も忘れてしまいそうな時間が経ってしまった。季節はすっかり夏になっていて、この暑さは体力に自信がない自分にはつらい。ということで夜釣りをやることにした。私と同じ事を考えるのが多いのか7,8人釣り人が集まった。最初はオキアミでやっていたが毎回エサを取られるので、サナギに変えたがやはりすぐエサがとられてしまい釣れるのはフグばかり。10時までねばったが結局釣れなかった。他の皆さんも連れていませんでした。次の日(日曜日)埋め立て堤防に午後3時すぎに行くと、ダンゴ釣り師は一人もおらず、カゴ釣りでソーダカツオが釣れていました。 |
4/28 | 晴れ | 地頭方向き | 1匹 | オキアミ | 11:00〜17:00。朝、用事があり遅くなってしまったため常連さんたちとは少し離れたところに釣り座をとる。昼は風も弱く快晴で私だけでなく常連さんたちにもまったくアタリがなく眠くなってしまった。潮は右奥から左手前へと流れておりうねりも重なってダンゴ釣りには難しい状況。この潮が変わればと思いダンゴを投げ続けたが最後まで変わらなかった。4時過ぎにフグが1匹やっと釣れる。これで気を取り直しなるべく同じテンポで同じ場所へとダンゴを打ち続けていると4時半頃うねりでシモったようなモソモソとしたアタリ。合わせるとぐっと重い。途中から右へ走るがボラとは違うヒキ。やはりクロダイだ。慎重に取り込みサイズを測ると45cmあった。これまでの自己記録は43cmだったので記録更新となった。今回自分はラッキーでしたが釣り場としての地頭方向きは常連さんたち(10人以上)で5,6匹と厳しい状況です。 |
4/14 | 晴れ | 地頭方向き-> ジャリ埠頭 |
5匹 | オキアミ | 9:30〜10:30:地頭方向き、11:30〜15:00:ジャリ埠頭 朝、西の風が吹いていたため、9時過ぎに西提についてみると新提(北提)には釣り人がならんでいるが、地頭方向きには人がまばら。風もほとんどなく、途中で南西に変わるとの天気予報もあったのでラッキーという感じでケーソンが積んである前に入る。そのうち南西の弱い風になり釣り人が北提より移動してしてきたが、10時過ぎに地頭方向きでは最初の一匹が自分に釣れる。23cmくらいのキビレ。アタリがわからず巻き上げたら食っていた。ハリを飲み込んでいたので出血したため持ち帰ることとした。(キビレの場合アタリがわからないことが多いですね。)よっしゃと気合を入れるとまもなく風が急に西に変わり、そのまま風があがり地頭方向きでは無理になった。北提に行こうか迷ったがジャリ埠頭へ。 ジャリ埠頭にはダンゴ釣り師はおらず、自分の好きなポイントに入ることが出来た。5,6投目からアタリがあり、最初から2匹は20cm以下でまた全部リリースかと思ったが、3匹目が20cmくらいで4匹目がジャスト25cmだった。ジャリ提は浅く水温が高いためか、夏のようにボラが多くダンゴを突付く状態で、結局ボラも5匹釣ってしまった。ボラのお相手で疲れました。 |
4/06 | 晴れ | ジャリ埠頭 | 3匹 | オキアミ | 12:00〜16:00。朝西埠頭にチェックに行くときまぐれさん、なぼさん、たなぼけさん他常連さんがたくさん揃っていてシーズンインの実感。天気も良いし、明日は雨の予報ということで今年初めてのダンゴ釣りをやることにした。場所は釣り人の少ないジャリ埠頭にした。昼頃着くと右から風が吹いていて潮も右から左へ。エサはすぐ取られるがクロダイのあたりなし。うねりがありボラもいるのか合わせても空振りかヒイラギばかり。2時半頃から感じがよくなり3時頃までの間に3匹ゲット。ただし全て20cm以下の即リリースサイズ。やはりここは西埠頭に比べてサイズは落ちるようです。仕事の都合で回数は減ると思いますが今年もダンゴ釣りに挑戦です。 |
2/10 | 曇り | 磯 | 0匹 | オキアミ | 午後1時過ぎに海岸を通りかかると、釣り人多数。最近出張続きで海の様子がチェックできなかったが、これだけ釣り人が多いということは実績が出ているに違いないと思いあわてて道具を取りに。夕方が満潮で波もなく釣れそうな雰囲気。しかし一番多い時間帯で30人くらいいたと思いますが、私の見える範囲では誰も釣り上げてはいませんでした。私もフグを目の上に引っ掛けて釣ったのみでしたが、それでもサカナを釣っていたのは私だけでした。なかなか厳しい状況です。 |
1/13 | 晴れ | 磯 | 0匹 | オキアミ | 2002年初めて、そして約1ヶ月ぶりの釣り。今日は風も無く非常に暖かかった。まず西埠頭の北提、高提、赤灯台をチェックするが、スカリはひとつも入っておらずまったく釣れていない模様。自分は前回やった磯へ。2:30到着するとすでに5,6人が竿を出している。あわててセッティングするがアタリがない。1時間経っても2時間経っても誰も釣り上げない。釣り人が一番多いときで15人くらいいたが、結局誰も釣れなかった。自分はフグ1匹だけだったが、それでも良いほうだった。 |
12/08 | 晴れ | 磯 | 0匹 | オキアミ | 先週と同じポイント。今回は満潮が12:09、潮位が140cmということで期待できないが、先週のことがあるので気合十分でポイントに行くと、釣り人はまばら。やっぱり皆さんよく分かっているようです。案の定まったくあたり無く水位も足らず1時間半くらいで終了しました。来週末はまた晩(16:56)が満潮なので期待できそうです。 |
12/02 | 晴れ | 磯 | 8匹 | オキアミ | 今日はダンゴ釣りではなく、御前崎の磯に行ってきました。以前も書きましたがここは干潮の時は底が出てしまうような浅瀬です。そのため潮が満ちているときでないと釣りが出来ません。ウキ下1ヒロ弱でウキは固定です。地元の人がほとんどで、コマセを撒く人は少ないポイントです。 普段ダンゴ釣りをしているためか、コマセを撒かないと釣れる気がしないので今日はまだ十分に潮が満ちていない時間から近めにコマセを撒きました。日が傾き始める3時半ころから皆さん釣り開始です。(今日の満潮は5時34分)。隣の人が今日はアタリが無いねえと話し掛けてきたら、最初のアタリ有り。この磯の最初の一匹です。コマセが効いたのかその後日が暮れて真っ暗になる5時過ぎまで順調に釣れ最後は入れ食い状態でした。一番大きいやつ(右から3番目)で33cmでした。 |
11/11 | 快晴 | 西埠頭 | 0匹 | オキアミ | 朝8時に西埠頭着。やはりポイントは釣り人で埋まっている。1,2匹ならポイントでなくても釣れるでしょうと、沖側に釣り座を構える。しばらくたつと付け根付近はぼつぼつと上がっているがこちらには全くアタリがない。昼近くになっても私の周辺ではあたりがなく、左右の釣り人は帰ってしまい私がぽつんと取り残される格好になってしまった。昼過ぎてから時合いになったらしく付け根付近では連続して上がりだしたが、こちらはまったくだめ。結局ボラもフグもヒイラギさえも1匹も、一度のアタリもなかった。(T_T) |
11/3 | 雨 | 西埠頭 | 2匹 | オキアミ | 今回は朝5時起床。港に着くとまだ暗い。きまぐれさんが最近釣果を上げている場所へ行くとあいにくの向かい風。他の場所へ行くことも考えたが、今日はここと決めていたので無理して開始。途中から雨も降り出し、波も高くて大変だったが何とか2枚あげることが出来ました。1匹はいつもにように最後の1投でした。私の場合だんごの終わりごろに釣れる事が非常に多いのですが、なにか理由があるのでしょうか。バッカン一杯でちょうどだんごが効いてきて来るころ?、手返しが最後のほうはリズミカルになる?、等この辺をはっきりさせると釣果が上がってくるかも知れません。 |
10/30 | 雨 | 旧F提 | 0匹 | オキアミ | 朝5:40分起床。どんよりと曇っているがなんとかやれそうだと車を車庫から出すとポツリポツリと雨。前日にダンゴも作ってあるし道具も車に積み込み済みなのでとにかく海へ向かう。F提に着くと結構な雨脚になっているがすでに5,6人竿を出している。すこしまよったがダンゴがもったいないと思い、釣り始めたが雨はどんどん強くなる。アタリも全く無く土砂降り状態になりダンゴが握れなくなり9時で終了。他の人もダメのようす。これまで残り数投で釣れたり、5,6人の中で自分だけ釣れたりといったことが何度かあったのでその反動がきているようです。 |
10/22 | 曇り | 旧F提 | 0匹 | オキアミ他 | 10/20,21と地元の祭りのため釣りに行けなかったので今日休暇を取り行って来ました。10/20の朝祭りが始まる前に偵察にいったところ旧F提で結構釣れていましたので、今日は期待していったのですが、アタリがありません。私より右側の常連さん数人は何匹か上げているようですが、こちらはどうもだめです。オキアミだとボラが釣れコーンやサナギにするとエサが残ってきます。またオキアミの戻すとボラのあたりという繰り返し。終わってから常連さんに話を聞くと、皆さん砂蟹で釣ってました。 |
10/14 | 晴れ | 地頭方向き | 0匹 | オキアミ他 | きまぐれさんの掲示板に詳しく書きましたが、ボーズでした。いろいろエサを変えたり、はわせにしたりしたのですが、だめでした。6/10から17回連続でボーズなしの記録が止まってしまいました。 |
10/6 | 曇り | 旧F提 | 4匹 | コーン | 7:30〜15:20。少し出遅れたが9/29とまったく同じポイントに座ることが出来た。当初は潮の流れも弱かったがそのうち左への流れが強くなり難しい状況となった。右隣の常連さんによるとこのポイントで前日は数があがったそうだが、今日は全くアタリなしで2日と安定していないとさかんにぼやいていた。10時ごろになんとか17cmくらいのキビレをあげるがその後も全くだめ。12時を過ぎたころから潮が左から右へと変わるがダンゴも無くなって来た。残り僅かでボラのあたりが出始め28cm,32cmと連続で釣れるが、そこでダンゴ終了。ここで止めるわけに行かず道場に紀州マッハを買いに行き再開するが、ダンゴが違うと勝手が分からず苦戦。なんとか30cmを釣るがその後流れが強くなり終了した。旧F提では他にはキビレ2枚上がったのみで渋い状況でした。 |
9/29 | 曇り | 旧F提 | 4匹 | コーン | 12:30〜17:15。午前中にチェックに行くとボラがやたらと釣れていたため、エサをコーンにしてみました。釣りを始めるころになって南東の風(F提では左からの風)が強くなりウキが右に飛ばされるが、潮が右から左に流れているため、何とか釣りができました。結局20cm(キビレ),38cm,35cm,22cmと釣れました。遅く行ったので場所が無くサビキ釣りの間(3番と4番の間)に入れてもらったのが良かったのかも知れません。 |
9/24 | 晴れ | 旧F提 | 1匹 | オキアミ | 6:30〜14:30。今日はF提がそろそろ良いころと予想し早起きして行ってきました。しかし予想に反してアタリがありません。エサをさなぎやコーンに変えても、ハワセにしても釣れるのはボラばかり。いつもはバッカン1杯で止めるのですが、今回は2杯目でやっと22cmが1枚釣れました。日差しが強く日焼けしてしまいました。 |
9/22 | 曇り | 中電埠頭 | 5匹 | オキアミ | 10:00〜16:30。東風が強いため旧F提へ行ってみるが、さすがに10時では場所がなく、初めてとなる旧提の中電埠頭でやってみました。後でここの常連さんに聞いたところ、この場所でダンゴをやる人はあまりいないそうです。タナは9mくらい。キビレ4匹(22cm,15cm,15cm)クロダイ1匹(23cm)。ポイントも分からずまったくアタリがなく困ったと思っていたところ近めに投げたダンゴでボラが釣れたので、クロダイがいるはずと同じところに投げたところキビレが釣れました。その後コンスタントに釣れましたが、右に潮が流れ始めるとぱったりとあたりが止まってしまいました。 |
9/16 | 晴れ | 西埠頭 | 3匹 | サナギ | 旧F提には船が泊っており9/7にmaruさんがやった場所に行ってきました。暑かったのでPM4:00から開始。ゴミが多くて臭く泥で足場が悪いため場所を変えようと思ったが、せっかく来たのでと思い釣り始めると数投目で20cmくらいが釣れる。小さいですねと隣の人に話し掛けると、ここではこのくらいが平均だとのこと。その後の2匹も20cm足らず3匹ともリリースした。釣りを始める前は夜釣りまで連続してやるつもりだったが、上記のように条件が悪すぎるため、6時を過ぎで日が沈んだところで終了としました。 |
9/7 | 雨 | 旧F提 | 10匹 | サナギ | 7:00〜1300。きまぐれさんのHPの掲示板で、この日に御前崎でダンゴ釣りをまぐれさん、maruさん、たーちさん、なぼさんがやられるということで私も休暇を取ってご一緒させていただきました。台風の影響かこまかい雨がふったりやんだりの天気だったが海の様子はいかにも釣れそうな感じ。旧F提は久しぶり。たしかタナは竿2本ということで始めるが、ちょっと深く取りすぎたようでウキが沈まない。そうこうしているうちにアタリがあり上げると20cmくらいのリリースサイズ。エサをオキアミからサナギに替え数回ダンゴを投げていると25,6cmが釣れる。それからはタナがあってないのは知っていたがハワセということにして続けるとコンスタントにあたりがあり、結局32cmを頭に合計10枚釣れました。 |
8/26 | 曇り | ジャリ埠頭 | 1匹 | サナギ | 17:00〜21:30。ボラがすごく多くてオキアミからサナギにすぐに変えたが、サナギにするとアタリがなく、オキアミに戻すとゴンズイが釣れる。今日はだめかなと思い始めたら8:30頃あたりあり。35cmの黒鯛だった。結局黒鯛のアタリはこの1回だけでした。 |
8/11 | 曇り | ジャリ埠頭 | 5匹 | サナギ | 17:30〜21:30。8/8,9の場所はすでに2人が入っていたため、ジャリ埠頭へ。当初は誰もいなかったが後から1人来る。その人はここにかよっているらしく最近はサイズが落ちてしまっているとのこと。8時近くになってからやっとあたりが出始める。向かい風で波もあったためハリスにガン玉を打つと狙い通り1匹釣れる。オキアミで釣ったのだが、その後ゴンズイが連続で来たためサナギに変える。3匹目は引きが強く前後左右に動きまわるのでボラかとおもったが、タモに入れると40cmのキビレだった。他の4匹は25cm〜20cm。 |
8/9 | 曇り | 御前崎港 | 3匹 | オキアミ、サナギ | 18:00〜21:30。昨日と同じ場所。ただ昨日のポイントは釣り人が入っていたために、5m横で竿を出す。餌取りが多くなかなか本命が釣れなかったが後半になって釣れ出した。夜釣りにもだいぶ慣れてきて落ち着いて釣りをすることが出来たが、サイズが27cm、22m、20cmと小さかった。となりの釣り人は昨日の私と同じようにごんずいとうなぎを釣っていた。 |
8/8 | 曇り | 御前崎港 | 1匹 | オキアミ | 17:00〜21:00(夜釣り)。夜釣りで大型が釣れると聞いて行ってきました。結果は20cmくらいが暗くなる前につれて、後はどでかいうなぎ2匹とごんずい多数でした。夜釣りは経験がないので要領がわかりませんでした。うなぎは夜だと気味が悪くリリースしてしまいました。持ち帰っても調理できる人はいませんし。詳しい場所は、ある人から教えていただいた場所で2人くらいしか入れない場所ですのでご勘弁を。 |
7/29 | 曇り | オロナイト前 | 4匹 | オキアミ、サナギ | 11:40〜16:00。ジャリでやるつもりだったが、既に人が入っていたのでオロナイト前へ。ちょうど投げ釣りの人がやめるところだったのでラッキーにも4番目に入れた。釣り開始直後、となり(5番目)の人が40オーバーと35くらいのキビレを釣り上げる。やばい雰囲気。それでもなんとか12時半頃27cmのキビレを釣りほっとする。その後あたりが止まってしまったが、いつものようにダンゴが終わり近くに連続してきた。28cm,36cm,25cmでした。 |
7/22 | 晴れ | ジャリ埠頭 | 5匹 | オキアミ | 今日も午後3時から開始。久しぶりにジャリ埠頭へ。アイゴのあたりが多く大変だった。結局27cmが一番大きく2匹リリースした。日没近くウキが消し込まれたので、思い切りあわせると、みごとに高切れ。一番気に入っていた「きまぐれウキ」を流してしまった。その前に釣り上げたとき道糸を傷つけたらしい。反省。 |
7/21 | 晴れ | 西埠頭 | 4匹 | オキアミ | 暑さを避けて、3時から開始。明け方の雨の足場が悪くなっていたが、角のポイントが朝チェックしたとき、いつもの釣り師とは違っていたので午後には帰るはずと予想して、少し離れたポイントで開始。予想通り4時には釣り人が帰ったのですぐに移動して開始。結局日没までやって35cm、25cm、リリース2匹だった。最近画像が無かったので今回は載せます。画像 |
7/1 | 晴れ | オロナイト前 | 1匹 | オキアミ | 朝から西の風が強いため西埠頭のオロナイトの前へ。最近、大型サイズが釣れている一番の好ポイントはやはり押さえられて1匹35cmくらいを既に釣り上げていた。2つとなりしか空いてなくそこで開始。前日は曇りでここに限らず高堤などでも釣果があったらしいが、今日はアタリが遠くダンゴ釣り師が10名ほどいたが2時間以上誰も釣り上げない。今日はボーズかなとダンゴと投入して船をもやうフックに腰掛けているとウキが沈んだ。あわてて竿を上げるとクロダイで36cmだった。その後も私を含めて誰も釣れずお昼過ぎに撤収。幸運の1枚でした。 |